• 物件

zeal architects

東京・九州を拠点に活動する建築設計事務所


住所: 東京都三鷹市下連雀4-17-10 SMZビル4F

TEL : 0422-66-2727
E-mail :info@zealarchitects.com
URL : https://www.zealarchitects.com

作品集

物件

■ 天水の家

原風景をつくる

段々畑に建つ、一戸建て住宅の計画。敷地は、有明海と雲仙岳が一望できるみかん畑の中に位置しており、自然が豊かで何よりも景観に優れていた。これからも変わらずに続いていくと思われるこの環境の中で、只々住まうことに意識を向けるのは、少しばかり利己的な考え方ではないか。そんな思いから、今回の計画では、周辺環境との調和を軸に設計へと着手した。一方的に取り込むのではなく、寄り添うことによって、この住宅が美しい景観の一部となっていくことを目指している。

この住宅は、周囲に広がる段々畑の形状を踏襲、大きさの異なる複数のヴォリュームを組み合わせることで成り立っている。道路や隣地との関係性に配慮しながらその配置を決めることで、プライバシーを保ちつつ、各居室からの眺望を確保した。そんなヴォリュームの一つには、広々とした面積を持つデッキテラスが含まれている。ある時はアウトドアリビングとして、ある時は展望台として、周辺環境と家族の日常を繋ぐ役割を担っている。

また、主要な外壁や内部にまで繋がる天井、デッキの仕上げには、経年変化を前提に熊本の県産材である「小国杉」を採用した。時間の経過と共に表情を変える自然素材を用いることで、その佇まいが徐々に場へと馴染み、溶け込んでいくように意識している。

内部は、家族団欒の場となるLDKを中央に配置し、隣接する和室を含めて一つの空間とすることで、その面積を可能な限り大きく確保している。また、各居室の天井高さを統一し、動線上に下り壁を設けないことで、内外の連続性が途切れない計画とした。

自然がそうであるように、変わっていくことを許容し、その様を美しいと感じる。こうしたおおらかな思考を住宅に取り入れることは、暮らす家族だけでなく、環境に取っても望ましいと考えている。そこから生まれたこの一連の景色が、いつの日か人々の心に残る原風景となってくれることに期待する。


用途:住宅 / 新築
規模:木造平屋建
設計・監理:zeal architects
構造:株式会社川田知典構造設計
施工:有限会社稲葉製材住宅
撮影:zeal architects

■ 喜入の家

築100年を超える木造住宅の改装計画。子供の成長に合わせたプ...

■ 江田の家

記憶を繋ぐ 雄大な河川に沿って建つ、一戸建て住宅の計画。建...