住まいの“好き”を見つけるサイト

プラナビは素敵な住まいを作るヒントを
たくさん集めた情報サイトです。

まだ見ぬマイホームをなんとなく夢みる人も
これから実際に家を建てる人も
自分自身の“好き”を見つけることが
実現への第一歩になります

住まいを見る
プロを探す
素敵な住まいに
なるアイデアを
知りたい
プロの住宅レシピ
素敵な住まいに
使われている製品を
知りたい
評価の高い製品カタログ
素敵な住まいに
暮らす人の話を
聞きたい
ストーリーのある住まい
住宅を大切にし
相談できる
建築家を探したい
評判の良い建築設計事務所
建築家との実績あり
プロも認める
工務店を探したい
評価の高い工務店

久保一級建築士事務所

建築家/久保 公人・久保 貴実乃

■採用製品:JØTUL F305LL BP 今回は、壁側に取り付けず、真ん中に配置するための薪ストーブとして採用しました。どの角度から見ても美しいフォルムで、この製品は家の中心に置いても美しいデザインです。またストーブの火も美しく、椅子に座りながら、火をゆったりと眺めていたくなります。その宙に浮いたような形状からくる掃除のしやすさも、この製品を選んだ理由の一つです。事例>開放感があるのに温かい!快適に過ごす寒冷地の住まい

もっと見る

タクタク一級建築士事務所

建築家/武田邦康

■採用製品:ミューラル(色/MRL-60-40)石目の柄で60cm角の大判タイル。1枚のタイルサイズが大きいとキッチン壁の目地を少なくでき、汚れても拭き取りやすい質感で機能的な製品です。事例▶モノトーンのモダンな造作キッチン

もっと見る

アトリエ137

建築家/鈴木 宏幸

最近はアイランドキッチンのご要望が多く、天井から吊り下がるレンジフードが空間に与える印象はとても大切になっています。なかでもアリアフィーナのCenter Dodici(センタードォディチ)は人気があります。シンプルで飽きのこないデザインは、どんなスタイルの空間にも似合います。性能やメンテナンスも安心で、建て主のかたにも自信をもって、お勧めしています。我が家のキッチンにもアリアフィーナCenter Dodiciを採用しています。

もっと見る

建築設計事務所を探す

家を設計するだけでなく,
家族の住まい方を提案し実現してくれる。
そんな素晴らしい建築設計事務所を多数紹介しています。

物件

■CANOMA一級建築士事務所

さまざまな情報を整理し、細部まで考え抜いたかたちに落とし...
物件

■ビオフォルム環境デザイン室

「環境と人とがつながる建築」をコンセプトに、自然素材を用...
物件

■川本達也建築設計事務所

物件

■天工舎一級建築士事務所

木を活かし 風を遊び 陽を招き 土と寝る そんな建物を造...
物件

■松岡佑樹建築設計事務所

クライアントと共に豊かな空間を創造していくこと​で毎日の生...

CANOMA一級建築士事務所

さまざまな情報を整理し、細部まで考え抜いたかたちに落とし...

ビオフォルム環境デザイン室

「環境と人とがつながる建築」をコンセプトに、自然素材を用...

川本達也建築設計事務所

天工舎一級建築士事務所

木を活かし 風を遊び 陽を招き 土と寝る そんな建物を造...

松岡佑樹建築設計事務所

クライアントと共に豊かな空間を創造していくこと​で毎日の生...

評価の高い工務店

「人生で最大の出費を託すのが工務店なのに
客観情報やレビューがない」
多くの方々からのそんなお声にお応えするのが
「評価の高い工務店」です。
プロである建築家が自信を持って推薦する工務店だけを
評価コメントと共に掲載しています。

大和工務店
2
  • 〒132-0023 東京都江戸川区西一之江3-39-21
  • TEL:03-3651-2474
  • FAX:03-3651-2482
  • Mail:
  • URL:http://www.daiwa-koumuten.co.jp/
江中建設
4
  • 〒152-0023 東京都目黒区八雲1-12-11
  • TEL:03-3723-2257
  • FAX:03-3723-4043
  • Mail:info@enaka.co.jp
  • URL:https://www.enaka.co.jp/
喜立建設
1
  • 〒254-0065 神奈川県平塚市南原1-12-1
  • TEL:0463-36-9117
  • FAX:0463-36-9133
  • Mail:info@kiryu-kensetsu.com
  • URL:http://www.kiryu-kensetsu.com/

プラナビが大事にしていること

家づくりは人生最大のイベントの1つ。
モデルハウスを見て家を“買う”人は多いですが
家を“創る”ことにも目を向けてみるのはいかがですか。
家だけでなく,暮らし方を提案できる建築家と創る
家のアイデアをプラナビから発見してみてください。