さんかく屋根の家

作品紹介

绿地(緑)と菜園(農)に挟まれた居住(住)エリアに計画され、周辺環境を保持するための制限のなかで出来た、中庭のある平屋のバリアフリーの住まいです。
外部のバリアフリーアクセスや内部のバリアフリー計画は、理学療法士さんのご協力とアドバイスにより、車椅子での生活対応がさまざまに出来るように計画。歩行でも車椅子でも生活がよりよいものになるように、玄関、LDK、トイレ、ワークスペース、寝室へのスムーズな生活動線となるようにし、各所の寸法や設備配置などもバリアフリー化することにより、介護側の負担も軽減出来るように工夫しました。
施主のIさんの住まいのコンセプトである外観の形や大きな窓、家族が集うLDKのデザインやプロ仕様のキッチン、菜園(庭)との繋がり。中庭を介してどの部屋にも自然の光があふれ、家族みんなが笑顔になれる住まいとなりました。

 

Photo : 石井 雅義

作品データ

所在地: 茨城県 つくば市

延床面積: 130.83㎡

作品集

物件

■ 暮らし彩る家

北側に望む景色がとても素晴らしいこの土地に自然を取り込み...
物件

■ さんかく屋根の家

绿地(緑)と菜園(農)に挟まれた居住(住)エリアに計画さ...
物件

■ みんなの集まる家

友人、家族そして笠間の街を大切にするKさんに提案したこの住...
物件

■ 子どもと緑をつつむ家

今回は、家族時間と周辺環境(特に公園の緑)との共存がテーマ...
物件

■ アウトドアリビングのある家

ご相談の始まりは敷地選定からでした。様々な土地を一緒に検...
物件

■ 古民家再生住宅:家族と風土を見守る家

100年近く大切に住み継がれてきた家を、佇まいはそのままに、...