北町の家

  • Before

作品紹介

改築

施主は10代から両親とこの家に住み、一時期仕事の都合で一人暮らしをしていましたが、50代になった今、今後の生活を考えてリフォームすることになりました。

築40年 一戸建てのリフォームです。
大きな街道からほど近い、都会の住宅街、築40年の小さい一戸建てのリフォームです。
施主は10代から両親とこの家に住み、一時期仕事の都合で一人暮らしをしていましたが、50代になった今、今後の生活を考えてリフォームすることになりました。
外観はそのままに、細かい部屋を作らず、今後の生活の変化に柔軟に対応できる、ざっくりと区切った自由な空間にしました。
二階の天井を抜いたところ、頑丈な松丸太の梁が現れたので、それをそのまま吹き抜けて天窓を作り、採光と風通しをよくしました。
小さな家の中には、施主の気に入った使い込まれたキャビネットをはめ込み、改装前の家の食器棚の板を使ったベンチを作り付け、そこかしこに「家の記憶」が組み込まれています。
今後の生活の変化を受け止めながら緩やかに育っていく家になることと思います。

作品データ

所在地: 東京都 練馬区

作品集

物件

■ 湖畔の家

緑豊かな高台に建つ、湖畔の木造平屋建て住宅です。ゆったり...
物件

■ 北町の家

改築 施主は10代から両親とこの家に住み、一時期仕事の都合...
物件

■ jousui beri-no house

施主が二年間をかけて探し当てた、思い入れのある敷地に建つ ...
物件

■ 梅原横丁の家

実家の記憶を受け継いだ温故知新の住まい。 以前ここにあっ...