住まいの”好き”を見つけるサイト
プロの住宅レシピ
プロが認めた製品カタログ
ストーリーのある住まい
家づくりニュース
工務店を探す
建築家を探す
ログイン
はじめての方へ
会社概要
利用規約
プライバシーポリシー
お問い合わせ
お気に入り記事
こんにちは!ゲストさま
新規会員登録
ログイン
会員様
はじめての方へ
マイページ
こんにちは!ゲストさま
新規会員登録
ログイン
会員様
キッチン(25)
家具・インテリア(17)
照明(6)
建具・窓回り(20)
キッチン(25)
キッチン本体(10)
キッチン水栓(9)
オーブン・クックトップ(3)
食洗機(1)
レンジフード(1)
冷蔵庫(1)
カトラリー(0)
キッチンツール(0)
家具・インテリア(17)
造作家具(6)
イス(2)
テーブル(3)
寝具(1)
収納家具(1)
階段(3)
音響空間(1)
照明(6)
天井・壁照明(2)
間接照明(2)
フロアライト(1)
テーブルライト(0)
デスクライト(0)
ペンダントライト(0)
照明パーツ・その他(1)
建具・窓回り(20)
カーテン(3)
ガラス(1)
ドア・サッシ(6)
ドア取っ手(1)
ブラインド(6)
窓・天窓(3)
建設資材(88)
自然素材(0)
空調(14)
家電(2)
建設資材(88)
木材(5)
床材・フローリング(20)
内装材(12)
外装材(7)
タイル(8)
左官材(11)
壁材・壁紙(6)
屋根材(1)
塗料(10)
断熱材(6)
防水・防腐・防蟻(1)
バルコニー•ベランダ(1)
自然素材(0)
-(0)
空調(14)
エアコン・空調(10)
薪ストーブ・暖炉(4)
家電(2)
ワインセラー(1)
洗濯機・乾燥機(1)
水回り製品(17)
エクステリア/造園・庭(8)
防災・防犯(3)
匠・職人(1)
水回り製品(17)
バス(6)
洗面台(1)
洗面ボウル(1)
水栓(3)
シャワー(3)
トイレ(0)
アクセサリー(3)
エクステリア/造園・庭(8)
植栽・造園・作庭(4)
アプローチ・エントランス(3)
ポスト(0)
デッキ(1)
防災・防犯(3)
防犯(1)
地震対策(2)
匠・職人(1)
匠・スゴイ職人(1)
DIY(0)
パーツ(3)
隠れた名品(2)
DIY(0)
塗料(0)
パーツ(3)
ノブ・取っ手・つまみ(1)
フック・バー(1)
スイッチ(1)
隠れた名品(2)
-(2)
株式会社 デザインオー建築事務所
>
Villa M
Villa M
作品紹介
明治時代に建造された和室を含む日本家屋の改築計画です。
既存建物は、明治時代の政治家、金子堅太郎の別邸として現在の葉山御用邸の場所に建てられていた建物を移築したものを中心に、増改築を繰り返し現在の建物が形作られていました。
この建物のなかには、明治天皇が葉山に来られた際にお立ち寄りになられたと云われる「松の間」も含まれており、その部分は基本的に保存しながら、他の部分の古くなった設備の交換や生活動線の改善など、現代的で快適な居住性を実現すべく改築が行われました。
今回の改築では、歴史的な部分との意匠的な連続性を配慮しつつ、昭和に増築された部分を中心に、柱・梁を古材に入れ替える大規模な改築を京都の数寄屋職人たちの手によって行い、建築を古くも新しいものとして生まれ変わらせることに成功しました。
作品データ
所在地: 神奈川県 三浦郡葉山町
延床面積: 245.97㎡
作品集
■ 杜の家
建物の建設に伴って伐採される木を置き換えるように、集成材...
■ Villa M
明治時代に建造された和室を含む日本家屋の改築計画です。既...
■ バンドハウスT邸
ニューヨークのロフトのようなおおらかな空間にしたいという...
■ バンドハウスW邸
居住者が建設組合をつくり、共同で土地を購入し建物を建設し...