所在地: 愛知県 豊川市
土地面積: 786.11㎡
延床面積: 158.16㎡
伊奈町の家は、長年親しまれてきた母屋の建て替えです。
これまでの増築や別棟の工事は、ずっと同じ設計事務所に依頼されてきましたが、担当されていた設計士の方の引退により、今回の建て替えではご縁があって、私にお声がけいただきました。
これまでの暮らし方を大きく変えることは望まれていなかったため、キッチンや浴室、トイレの配置や扉の開き方など、馴染みのある使い勝手をできるだけ尊重しながら計画を進めていきました。
とはいえ、新築となる以上、全く同じにはできない部分もあります。
そうしたところは、どのように変わるのか、実際の暮らしを具体的に想像していただけるよう、丁寧に説明を重ねながら、ご一緒にかたちを整えていきました。
初回のご提案では回遊性のないプランでしたが、打合せの中で、パントリーをウォークスルーに変更したことで、家事動線が滑らかにつながり、日々の動線に無理のない住まいとなりました。
また、敷地は過去の豪雨時に浸水の心配があったため、建物の地盤を嵩上げして安全性を確保しています。
一方で、既存の別棟とのレベル差が生じたため、その接続部分の処理には苦心しましたが、敷地全体が自然につながるよう調整を重ねました。
大きく変えすぎないこと。けれど、変わらなければ得られない快適さもあること。
そのあわいを、住まい手の方と共にていねいに探るような家づくりでした。
この住まいが、これからの日々にやさしくなじんでいきますようにと願っています。
所在地: 愛知県 豊川市
土地面積: 786.11㎡
延床面積: 158.16㎡