• ニコ設計室
  • >
  • 下屋根のスタジアム(屋根の上も楽しむ家)

下屋根のスタジアム(屋根の上も楽しむ家)

作品紹介

下屋根のスタジアムは、佐賀県佐北部の賀市大和町に計画した住宅である。

 

平面形状は、東西に長いメインボリュームに対してサブボリュームが取り付く十字形をしており、その事で、パブリックなスペースと生活を支えるブライベートスペースの領域を作り出している。動線は、十字プランの中央に位置するパントリーを中心として回遊性をもたせているため、日常で起こる様々なシーンに柔軟に対応できるようにするとともに、シンプルな平屋にありがちな動線の単調さを避けるようにしている。

 

さて、計画地は、240坪と佐賀県の住宅地としても広く、この土地の購入理由を建主に聞いたところ、子供達のサッカーの練習場にしたり、人を招いたり、将来道路側に店を構えたり、とそんな未来への余白をもったストーリーを伺った。

 

そこで、南側に設けた深い下屋根の一部を、地面に限りなく近く延長させる事で、平屋よりもさらに低いスケールの佇まいで空き地と街に構える事にした。その下は自転車置き場とし、簡単な台を利用すれば、子供でも容易に屋根の上に登れるようにした。家の内部からも下屋根に出られるため、家の内部、下屋根の上、地面までを巻き込んだ、立体的な大回遊動線が誕生した。

 

緩い勾配の屋根の上は、子供達が走り回り、寝っころがり、お昼を食べ、とまるで公園の丘の上のようだ。全体からすれば、ほんの少しだけ下屋根を地面近くまで差し出した事で、屋根の上にいる恐怖心を一掃し、むしろ地面の続きの場所にいるかのような安心感を生み出している。

 

庭でサッカーのミニゲームでもする時には、屋根の上がスタジアムの観客席になる事だろう。住宅の外皮である事を超えて、地面を拡張するかのような下屋根の使われ方と、親しみやすい佇まいのこの住宅を、「下屋根のスタジアム」と名付けた。 

 

photo:西久保毅人 

作品データ

所在地: 佐賀県

作品集

物件

■ 小松さんの家(テラスのようなバスルーム)

『わざわざ別荘やリゾートに行かなくても、家で毎日リフレッ...
物件

■ 木元さんの家(植物園のような温室のある家)

リビングの続きに植物を育てる温室のあるお家です。まるで外...
物件

■ 下屋根のスタジアム(屋根の上も楽しむ家)

下屋根のスタジアムは、佐賀県佐北部の賀市大和町に計画した...
物件

■ 新さんの家(玄関食堂の家)

「街のふりをした住まい」 敷地は住宅密集地であるが、街は...
物件

■ 池田さんの家(暮らしの中のインナーテラス)

郊外の普通の住宅地の中にある敷地は、とっても普通な30坪...
物件

■ 八ヶ岳のセカンドハウス

八ヶ岳の麓に計画したセカンドハウスです。   シンプ...
物件

■ 島岡さんの家(竹林を眺め、パン屋さんを営む家)

将来お店になるスペースを持つ住宅です。 周囲の視線から暮...
物件

■ 渡辺さんの家(地下ダンジョンのある家)

敷地は、密集した住宅地。 向かいに小さな神社があって、ほ...
物件

■ 渡辺さんの家(曲面を楽しむ家)

小さな家族が、いつもつながっていられる様。   大き...
物件

■ 田口さんの家(老後に仲間と集う家)

終の住処は、むかえる家 洋裁のアトリエと屋外ギャラリーの...
物件

■ 天川さんの家(角地の中庭テラスのある家)

囲んでいるのに、つながっているような。 街に紛れ込んだよ...
物件

■ 長谷川さんの家(趣味に囲まれた家)

1階は、玄関入ると右は、洋服屋さん、左はバイク屋さん。2...
物件

■ 大山さんの家(食を楽しむ基地のような家)

角地に住まいを設計する、というのは、思いの外難しいもので...
物件

■ 森をよけた住まい(都心の極小住宅)

「森を避けた住まい」   「私たちは一目でこの場所を...
物件

■ 小田原さんの家(商店街と繋がる暮らし)

「 街のピロティーをつくる! 」   そんな合言葉で...
物件

■ 小川さんの家(アウトドアライフを楽しむ家)

平屋の多目的なガレージと住宅、そして豊かな外部空間に囲ま...
物件

■ 加藤さんの家(絶景を楽しむ家)

敷地の前面が開発中の傾斜地のため、遠く海まで見渡せる敷地...
物件

■ ひとつながりの家(緑道とのつながりを楽しむ家)

春には桜の咲くのんびりとした緑道に面した家です。緑道沿い...
物件

■ 若井さんの家(両面インナーテラスの家)

密集地の奥に長細い敷地なのですが、裏は子供達の児童館に抜...
物件

■ マシューズさんの家(都市の自然を楽しむ家)

街の中の突き当たりのような場所なのですが、敷地にもともと...
物件

■ 廣石さんの家(立体的な回遊動線を楽しむ家)

「水陸両用の家」 木場エリアは海抜がほぼ0m、古地図を見る...