『こういう点が素晴らしい』
東京都目黒区八雲1-12-11
建築家が感じた
『こういう点が素晴らしい』
総合力(会社力・社長力)
江戸時代創業の歴史のある工務店なので、技の蓄積・厚みがあり、さすがだなと感じさせます。
価格納得度
いい仕事をするだけに、見積段階では安いとは言えませんが、竣工した家を見ると誰もが納得します。
監督力(現場対応力・提案力)
現場のプロとして防水性や耐久性・使い勝手などに関して「そこまで言ってくれるのか」というぐらい良く気がつき、素晴らしい。
現場からの提案も多く、一緒に仕事をしていて本当に安心感があります。
職人力(技術力・好感度)
歴史と伝統のある工務店だけあって、抱えている職人さんの技は秀逸。
見えない部分も丁寧に仕事をしてあるので、構造設計担当者が「ふさぐのがもったいない」と言うほどです。
アフター対応
その箇所を担当した人がアフターを担当することになっているので、本人が手一杯の時は少し対応が遅れることもありますが、本人がアフターまでやるだけに対応については丁寧ですごく満足です。
総合力(会社力・社長力)
社長の誠実な人柄が何よりも素晴らしい。一緒に仕事をするパートナーとして全幅の信頼を置くことができる方です。
価格納得度
基本的にはリーズナブルですが、3人いる積算担当者によっては、用心した見積が出てくることもあります。
監督力(現場対応力・提案力)
人によって多少の違いはあれど、歴史ある工務店としてのプライドを持っておられる方が多く、仕事熱心で現場からの提案もしてくれます。
職人力(技術力・好感度)
地元で150年以上の歴史を誇るだけに、本当に優れた職人さんを数多く抱えておられます。
アフター対応
これまで数多くの案件をお願いしていますが、いつも迅速に対応してくれ、施主さんにも喜ばれています。
総合力(会社力・社長力)
社長の新しい事に取り組んでいこうとする姿勢が素晴らしい。研究熱心で、常に前に進もうという気概を持っておられます。
価格納得度
コストを下げるための提案をして頂けますし、見積の納得度は高いと思います。
監督力(現場対応力・提案力)
設計と同じ目線に立って現場を進めていこうとしてくださいます。職人さんとのコミュニケーションも円滑です。
職人力(技術力・好感度)
職人さん同士が仲がよく、コミュニケーションがきちんと取れているので安心感がありますし、職人さんから設計に対していろいろな提案もしてくれます。
アフター対応
いつも迅速かつ責任感を持って対応して頂いています。
総合力(会社力・社長力)
社長の誠実な人柄からも会社の良い風土が伺われますし、実際にその通りです。
価格納得度
安いという訳ではありませんが、施工品質に対して充分に納得できる価格です。
監督力(現場対応力・提案力)
技術力の高い監督が多く、専属で対応してくれるので、物件に対する理解度が深い。安心していられます。
職人力(技術力・好感度)
大工・左官・家具・経師、いずれも腕の良い職人さんが揃っていると感じます。
アフター対応
会社としてアフターに力を入れておられ、トラブルはまずありません。
『こういう点が素晴らしい』
東京都目黒区八雲1-12-11
- 〒180-0023 東京都武蔵野市境南町5-2-14
- TEL:0422-31-5571
- FAX:0422-31-5580
- Mail:cps@eishin-kensetsu.co.jp
- URL:http://eishin-kensetsu.co.jp/landing/