- 
            
              キッチン - 
            
              家具・インテリア - 
            
              家電 - 
            
              建設資材 - 
            
              水回り製品 - 
            
              照明 - 
            
              建具・窓回り - 
            
              パーツ - 
            
              自然素材 - 
            
              空調/換気 - 
            
              DIY - 
            
              エクステリア/造園・庭 - 
            
              防災・防犯 - 
              
                匠/プロのアドバイス - 
            
              お家で楽しむ - 
            
              イベント - 
            
              その他 
最高の土と技術が融合した工芸タイル AGORA/国代耐火工業所
                                    
                
岐阜県美濃地方は日本で最も陶磁産業が盛んな地域の一つで、美濃古陶などの芸術品から普段使いの食器・さらには建築用タイルやファインセラミックなど「焼き物の一大産地」となっています。
美濃地方が焼き物の地として長い歴史を育んできたのは、何といっても「国内屈指の素晴らしい土が採れる」からです。
「白土」とも呼ばれる美濃の土は不純物が極めて少ないため、加工しやすく発色にも優れ、焼き物の素材として最高の品質を有していると言っても過言ではありません。
美濃の地・多治見に工場を持つ国代耐火工業所が、この地を生産拠点にしてきたのは「身近に素晴らしい土が存在することが大きいですね(同社次長 安田尚平さん)」
素晴らしい土があり、そのすぐ近くで生産していること。
今やそれは大きな強みになっています。
タイルやレンガが「建築資材」から「インテリア・エクステリア」を構成する重要なアイテムになったことから、建築家やデザイナーの求めるものに的確に応えながら高品質のタイルやレンガを迅速に提供することができるからです。
工業品ではなく工芸品としてのタイル
多くのタイルメーカーが採用している生産方式は、粉状の原材料を大型機械でプレスする「乾式」と大規模燃焼炉で完全燃焼させる「酸化焼成」の組み合わせが主で、大量生産に適しています。
国代耐火工業所は、用途に応じて乾式生産も採り入れつつ、土を押し出して成型する「湿式」に酸素濃度をコントロールしながら微妙な色合いをつける「還元焼成」の組み合わせを主に採用しています。
この生産方式は、土の感触を残し、手仕事の味がにじみでる「工芸品のようなタイル」を作ることができるのです。
「本物は、経年変化も味わいとなる」と言われるように、上質な空間をいつまでも演出し続ける素材として「工芸品のようなタイル」を届けること、それが国代耐火工業所の志です。
                                    
                
                                    
                建築家や施主の想いを具現化するタイル/AGORA
国代耐火工業所が「AGORA」という名で提供している強還元焼成による表情豊かなタイルは、1枚ごとに微妙に異なる発色が生まれ、趣ある質感を醸し出します。
「国代と言えばオーダーメイド」と言われるほど、同社は多種多様な注文生産品を提供してきた歴史を持っており、日本各地の著名施設でも採用されています。
最近は豊富な定番ラインアップから選ぶこともできるようになりましたが、オリジナリティを重視する建築家やインテリアデザイナーからのオーダー依頼は今も絶えません。
建築家やデザイナーが望むイメージを理解した上で、想いを実現するために土の調合や金型形状を試行錯誤し、新たなテクスチャーに対応する成形方法を徹底的に考え抜く。
建築家との数々のコラボ経験に基づく「創り手からの提案」が、上質な空間づくりを求めるプロに高く評価されているのです。
- 会社名
 - 株式会社 国代耐火工業所
 - ホームページ
 - https://www.agorabrix.co.jp/
 - お問い合わせ
 - https://www.agorabrix.co.jp/contact