プロの住宅レシピ アイコニックな三角屋根が並ぶ、家族の気配を感じる開かれた住まい

林健太郎建築設計事務所
林健太郎

三角屋根の街並みに寄り添うように、白い箱の上に三角屋根がリズムよく並ぶアイコニックな外観。施主の希望により、全体を白一色で仕上げた。

ゆったりとしたリビングに大きな吹き抜けを設け、天井にはシースルーのスノコ床を配置。吹き抜け越しに家族が自然に会話を交わす空間に。

ほどよい光が注ぐ、さわやかなLDK。

2階のスノコ部分は床材を敷くなど自由に使い方を変えられ、高い柔軟性を持つ。

引き戸は自在に開閉でき、開け放つと大きなワンルームに。個室もほどよい距離感で家族の気配を感じられる設計。

善通寺の地に建つ、この4人家族のための住まいは、共働き夫婦に優しい設計が随所に光ります。
1階は大きな駐車スペースを確保しつつ、ゆったりとしたリビングを配しました。リビングには大きな吹き抜けがあり、その天井にはシースルーのスノコ床を設置。吹き抜け越しに家族が自然に会話を交わせる空間となっています。スノコ部分は床材を敷いたり、自由に使い方を変えられる高い自由度を持ち、まるでサンルームのような開放感も演出します。
全ての引き戸は開閉が自在で、戸を開け放てば全体が一つの大きなワンルームに。個室は閉ざしすぎず、ちょうどよい距離感で家族の気配を感じられる設計です。
外観は周囲の三角屋根の家々に調和するように、白い四角の上に三角屋根がポコポコと並ぶアイコニックなフォルム。軽やかで透明感のある佇まいは、街に溶け込みながらも家族の存在を優しく主張します。
子供が安心して過ごせるように、閉じるのではなく、街の人も子供の気配を感じ取れるようなオープンな仕掛けを設けています。共働きの家族が快適に、かつ家族のつながりを大切にしながら暮らせる、温かみあふれる住まいです。
写真:永井杏奈

シェアする

採用されている製品

林健太郎建築設計事務所
林健太郎

他の家づくりのアイデア

プロの住宅レシピ カテゴリ