プロの住宅レシピ 住む人と周辺環境が満足する家

石川淳建築設計事務所
石川淳

M字型の切れ込みの入った外壁。外部の視線をかわしながら公園の豊かな緑を楽しめる。

公園側から臨む建物の外観。圧迫感を与えるような壁ではなく、自然な風景の一部として溶け込むよう意図した。

箱のような建物ではなく、切妻のような「三角屋根のおうち」を思わせるフォルム。

フローリング

外部の緑を額縁のように切り取って屋内空間に採りこむ。

必要な箇所は壁で目線を避け、開放できる場所からは公園の緑を楽しむ。

緑豊かな公園に面した住宅で、土地探しからご依頼を受けて設計しました。
ここは公園に面していて、道路としては行き止まり扱いになるので建築基準法では通常建物を建てられない土地でした。しかし施主の方の要望にあっており、環境を気に入られたので必要な申請を出し、許可を取って建設することができました。
このように家を建てるときは、皆さん環境が気に入って住まわれるのですが、その一方で建てる家によってはその環境を壊してしまう可能性があります。
外観のデザイン的にやりすぎ、もしくは逆にパッケージ化された画一的な家が建つことで既存の環境の調和を崩し「こんなものが建っちゃった…」と感じさせるのはとても残念なことです。
住む人の好みや快適さと共に周辺に与える影響を考えることも大切な家の要素になります。
『公園前の家』では外壁をM字に切りぬいていますが、これは公園から見たときの壁の圧迫感を無くすとともに、屋内の必要な箇所は目隠しし、緑は楽しめるようにと計算して生まれた形です。
住む人が満足できる唯一無二の個性と環境への調和を考えた外観をともに探していければと思います。

シェアする

採用されている製品

無垢フローリング 複合フローリング|IOC (アイオーシー)
アイオーシー株式会社
石川淳建築設計事務所
石川淳
ここが私の評価ポイント!
■製品情報:複合06シリーズ ウォールナット06

価格と品質のバランスの良い複合フローリングです。仕上がりの質感も良く、この7~8年位よく採用しています。樹種や色味が豊富なので、施主がラインナップの中から希望のものを選択できます。
採用製品
石川淳建築設計事務所
石川淳

他の家づくりのアイデア

プロの住宅レシピ カテゴリ