プロの住宅レシピ 孤立はせずに効率的 独立型キッチン

青木昌則建築研究所
青木昌則

目線の通る高さに小窓のある独立型キッチン。ダイニングからキッチンの手元は見えないので食事中にシンクの洗い物が気になることもない。

キッチン天板

独立型の利点で両側に十分な収納が確保できる。コンパクトなスペースで使いやすいように収納の扉は引き戸。

窓からは食器の受け渡しも可能。大回りしなくてもダイニング側とやり取りができる。

家族の生活スタイルに合わせたダイニング。リビングダイニングではなく、食事する場所とくつろぐ場所に役割を分けて2階にゆったりとしたリビングを設けた。

2階のリビング。ゆっくりと家族で過ごす明るい空間。

家族の暮らし方に合わせた独立型キッチンです。
最近はオープンタイプのキッチンも多いですが、作業中は一人のほうが落ち着くという方もいますし、収納量という点では壁面の多い独立型キッチンに軍配が上がります。また、作業後の洗い物などが残っているシンクが食事中に視界に入らないという点も大きな魅力だと考えています。
『東町の家』では独立型の良さに加え、ダイニングにつながる小窓を設けることで家族の気配を感じられ孤立しないキッチンをつくりました。
小窓の高さは、手元やシンクを隠しながらも家族の顔が見られる少し高めの位置になっています。そして窓越しに食器のやりとりができるので、完全に閉じたキッチンのように大回りはせずに効率的に配膳や片付けが行えます。全体の面積の都合で大きなスペースは取れませんが、通路幅を抑えて、収納の扉を引き戸にするなど工夫して、動きやすく収納量も十分な使い勝手の良いキッチンとなりました。

PHOTO: 山下茂春

シェアする

採用されている製品

キッチン|toolbox
株式会社TOOLBOX
青木昌則建築研究所
青木昌則
ここが私の評価ポイント!
■採用製品:オーダーキッチン天板

造作キッチンの天板で、比較的コストを抑えて建物に合わせたサイズが選べる点が魅力です。
ただ、TOOLBOXさんは比較的ラインナップの変更などもあるので、計画的に早め早めに動く必要があります。
採用製品
青木昌則建築研究所
青木昌則

他の家づくりのアイデア

プロの住宅レシピ カテゴリ