• 物件

株式会社植本空間設計舎

目指しているのは、敷地を生かしつつ、構造、温熱、音環境、耐久性等の性能も追求し自然とのつながりを大事にした居心地の良い空間です。プラン、性能、デザインが一体になったトータルデザインを重要視しています。


住所: 静岡県三島市芝本町5-34KAWATA BLD.芝本町 503

TEL : 055-953-9100
E-mail :info@uemot.com
URL : https://www.uemot.com/

作品集

物件

■ 横須賀KW邸

丘の上に建ち、眼下に海を望み、海への眺望をひとり占めした住宅です。

敷地は、緑に覆われた斜面上の土地。遠方に海を望み東側に開けています。斜面の下から覗かれることはありませんが、南側には隣家があります。眺望は確保しつつ、隣家の視線は遮りたい。また、東側の眺望と南からの日照確保をどのように両立させるが課題でした。
 
そこで、東側には眺望を得るための大開口を設け、L字型に建物を配置し、自らの建物によって隣家からの視線を遮るようにしました。

 

内部に関しては、住宅は日々使うものですから、非日常的な眺望だけでなく、日常性との両立を心がけました。重視したのは「ざっくりとしたゆるやかな空気感」です。

LDKはワンルームですが、他の空間は一応は区切っています。ただ、区切った部分も二方向からアクセス出来、回遊的に巡れるようになっています。構造的にも木のあらわしの空間として、「ざっくりとしたゆるやかな空気感」に寄与しています。もちろん健康にも良い住宅です。実用性とデザイン性を両立させた家具・収納類にも力を入れています。

また、長期優良住宅を取得し、温熱環境や耐震性にも優れた住宅となっています。

 

撮影(一部):小島純司

■ 世田谷HN邸

クライアントのご職業は写真家。職業柄、光、造形、テクスチ...

■ 狭山NM邸

80坪を超える敷地に50坪超の2階建の立派な御自宅がありまし...

■ 神栖TM邸

東京からわずか2時間という距離にもかかわらず、まるで北海...

■ 御徒町MK邸

伝統的な町家が持つ理にかなった居住性を再び取り戻すことが...

プロの住宅レシピ

プロの住宅レシピ

■ 都市型住宅の光の感じ方
~現代の下町の暮らしを快適にするルーバー~

現在の都市環境の中で、下町エリアは土地の有効利用という観点から高容積の建物が密集して建てられる地域になっています。
その環境の中で暮らす住宅は、光や風の採りこみ方に工夫が必要です。プライバシーを守りながらもカーテンを閉め切って暮らすような生活ではなく、外光の変化を感じたり、風通しよく暮らせるような家づくりを行いました。

その中でも特徴的なのが、外部に面した窓に設置した木製の外付けルーバーです。目線を避けながらも風は通り、直射ではないですが自然光を感じられます。可動ですので、景色を見たいという時には開けて、外とつながることもできます。また、可動ルーバーに鍵はかかっていないので、消防の出入りなど緊急時の対応の要件も満たしています。木製なので経年である程度のメンテナンスが必要ですが、落下などはしないように安全対策は確実に行っています。

加えて、外部の視線が気にならない屋上に設けたトップライトやインナーテラスを通して上部からも光を採りんでいます。採りこんだ自然光をスケルトン階段で下階にも行き渡らせ、明るい室内空間を実現しました。