• 物件

鈴木雅也建築設計事務所

人の本能的な感覚は昔から変わらないからこそ誰もが共感し、時代が変わっても古くならない家づくりを目指しています。知覚に心地良く奇を衒わずにシンプルな家は、生活に静かな彩りを与え、長く愛されてゆくのです。


住所: 千葉県松戸市仲井町1-99-3

TEL : 047-710-7537
E-mail :info@masayasuzuki.jp
URL : https://www.masayasuzuki.jp/

土地探しも相談可能

作品集

物件

■ House in Hiroo 広尾の家

都内にあるマンションの一室のフルリノベーションである。
マンション周囲や敷地内には丁寧に手入れされた多様な樹木が生い茂り、都心とは思えないような豊かな自然環境が広がっていた。住戸は角部屋で北東南に窓があり、どの窓からも目線の高さに見える緑が印象的であった。そんな住戸が持つ潜在的な魅力を最大限に活かした計画を目指した。間取りの変更としては水廻りを住戸の中心に配置し、その廻りを回遊する計画としたことが大きなポイントとなっている。結果的にどの場所でも窓越しに緑を眺められ、住戸の端から端まで視線が通るので床面積以上の広さを体感できる。また風や光も澱まずに住戸内を抜けるので、住環境も飛躍的に向上したように感じる。既存アルミサッシ手前には木製ガラス戸を新たに設置し、遮音・断熱性能と内部空間の質を高めている。木製ガラス戸の裏に簾や木製ブラインドを設置し室内光量を調整しながら外の緑も眺められるように配慮した。床は椹の無垢材、壁と天井は漆喰塗など自然素材を使用し、アレルギー疾患を持つ施主の身体的な負担を軽減している。都内でありながらどこか山荘にいる感覚を思わせる落ち着きのある静謐な空間となったように思う。

 

PHOTO: 鈴木研一

■ House in Ichigaya 市ヶ谷の家

都内の密集地に建つ3階建ての住宅である。計画地は周囲をマン...

■ Welfare Facility in Goko 五香の福祉施設

五香の福祉施設は、生活介護事業所と放課後等デイサービスの...

■ House in Jiyugaoka 自由が丘の家

都内の閑静な住宅街にある低層マンション住戸のリノベーショ...

■ House in Kemigawahama 検見川浜の家

築40年以上のマンションの一室のリノベーションである。初め...

プロの住宅レシピ

プロの住宅レシピ

■ 曲面や斜めの壁が生む印象的なアプローチ

戸建てのような設えにして欲しいというのが、最初の建主からの要望でした。
それを受けて「マンションの中に家を建てる」という意識で設計を進め、周辺環境などの魅力を活かしながら、既存のマンションのイメージを脱却するプランを考えていくことになりました。
マンションリノベーションである以上どうしても変えられない箇所があります。それは、玄関、窓、パイプシャフトなどの位置です。広尾の家は間取りの構成上、玄関−広間・食堂に長い廊下が生まれてしまいます。そこで、玄関−広間・食堂の動線は、漆喰塗りの曲面の壁や斜めの壁などで構成することで、視線や体の動きを誘導し、光の陰影を美しく見せる計画としました。
結果的に玄関から居間・食堂を通して方向の切り替わった視線の先に広がる中庭までの印象的な風景を作り出し、ドラマチックなアプローチとなったと感じています。また、浴室に面する曲面の壁の中は既存のパイプシャフトの隠蔽空間として活用しています。
このように一般的なマンションの廊下では見られない大胆な造形が、広尾の家の持つ落ち着きと静けさを生む要素の一つとなっています。

PHOTO:鈴木研一