弊社は無垢材を中心とした木質フローリングを世界各国から輸入し、販売業務を行っている専門商社です。ショールームを各地に開設、専門スタッフを配置して皆様の御要望にお応えしています。

無垢フローリングドットコム/株式会社ナカムラ·コーポレーション

無垢フローリング

価格はお問い合わせください

4

プロによる実名口コミ

4

トルク一級建築士事務所

建築家 古谷清寿 涌井玲子

2024年11月29日

主にリフォームで、イージーフィットマルチレイヤーというフローリング材を使用しています。
このフローリングは釘を使わないロック式サネフローリングです。(※サネとはフローリングを施工する時に木材と木材を組み合わせる凸凹の部分のこと)

既存のフローリングをはがさずにパタンパタンと上に重ねていけるのですが、どのようなときに使うかというと、床暖房がすでに設置されている場合などです。
リフォームの時にフローリングをはがすと床暖房ごと取らなくてはいけなくなるので、費用も工期もかかりますがこの製品を使用すれば床の解体なしに進められます。
少し厚みが増す分、床暖房の暖かさの立ち上がりを感じるまで時間がかかるという点はあるかとも思いますが、他社ではこのような上から貼るタイプの物はほとんどなく、床暖房対応となると現状このシリーズしかないかと思います。

絶対になくならないでほしい製品です。

MORITO建築アトリエ

建築家 / 森戸 克行

2022年11月14日

品ぞろえが良いので、こちらをよく利用させていただいています。
商品の品揃えやレパートリーもさることながら、サービスが良く、対応が良いのが何より素晴らしいと思っています。ナカムラ・コーポレーションさんに対応してもらうと、人にお客様がつくということはこういうことだなと感じます。

ジャムズ一級建築士事務所

建築家 / 仲條雪 横関和也

2022年11月14日

無垢フローリングを提供しており、一般的な材木業者に比べて圧倒的に多彩なラインアップを揃えています。「おっ」と思わせる面白い素材があり、いい意味で「くせものが揃っている」と感じます。フローリングにも高いデザイン性を求める施主さんにはぴったりなアイテムが数多く揃います。
さらに特筆すべきはアフターフォローの素晴らしさです。愛媛の交通アクセスが悪い住宅で、ちょっとした不具合が出たことがあったのですが、社員がすぐに出向いて解決してくれました。後々の事を考えても安心して採用できるのが無垢フローリングドットコムです。

2022年06月28日

無垢フローリングを扱っているメーカーは有名無名を問わず数多くあり、有名な会社は価格が高い。「無垢もどき」は絶対に使いたくないけれど、ホンモノの無垢フローリングで価格もこなれているものを探そうとするとすごく苦労します。無垢フローリング・ドットコムは品質と価格のバランスが絶妙で、名前はネット販売だが、ショールームではスタッフが丁寧な対応でアドバイスしてくれるところにも好感が持てます。

製品PR・特長

国内外の無垢フローリングを販売しております。創業者は木材専門商社で30年以上の経験を積んだ後、1996年に当社を創業。木材輸入の豊富な知識と経験を軸とし、2005年よりインターネット販売も開始。手軽にご利用いただく環境を整えながらも、ショールームではきめ細やかなサービスも行っております。ご状況やご要望にあわせた無垢フローリングのご提案が可能です。

この製品をチェックした方は、他にもこんな製品をチェックしています