プロの住宅レシピ 暮らしに遊びを。窓越しにつながる住まい

エムデザインスタジオ
宮﨑洋・宮﨑友紀子
壁材

カフェのような雰囲気のLDK。アイコニックなグリーンの壁が印象的。

部屋の中に小さな家が欲しいという住みての要望に応え、三角屋根の家のようなモチーフの中にスタディスペースを配置。

各室の仕切りに窓を配置することで、家族の気配を感じるように。

既存の家の間取りをそのままに、仕切りや素材、カラーを工夫することで住み手らしい住まいを実現。

梁を出して天井高く広がる空間に。住み手と一緒に塗装したグリーンの壁。

築数十年を経た日本の住宅を、住み手の感性で楽しくリノベーション。もともとの間取りをベースにしつつ、室内の仕切りにはガラスのパーテーションを取り入れ、空間のつながりと見通しの良さを確保。リビング越しに見えるのは、ゲームや趣味、くつろぎの時間を楽しめる多目的スペース。パーテーション越しに視線が抜けることで、開放感がありながらも程よい距離を保つことができます。天井は思い切って取り払い、梁をあらわしにすることで高さと抜け感を生み出し、お店のような雰囲気に仕上げました。
キッチンは元の位置を活かしながら、水まわりやパントリーを回遊できる動線でつなぎ、暮らしの中に自然な広がりを持たせています。閉ざされていた空間に光と遊び心を取り入れ、家族の気分が上がる“住み手らしい”住まいとなりました。

シェアする

採用されている製品

塗料|Porter's Paints(ポーターズペイント)
株式会社NENGO|Porter's Paints(ポーターズペイント)
エムデザインスタジオ
宮﨑洋・宮﨑友紀子
ここが私の評価ポイント!
ポーターズペイントの壁材を採用しました。住みてと一緒に塗装しました。表情豊かな壁に仕上がり、時間とともに味わいが増していきます。自然光の当たり方で微妙に表情が変わるのも魅力のひとつ。天然鉱物由来のやさしい風合いで、視覚的にも心地よく、空間にやわらかな印象を与えてくれます。
採用製品
エムデザインスタジオ
宮﨑洋・宮﨑友紀子

他の家づくりのアイデア

プロの住宅レシピ カテゴリ