プロの住宅レシピ 構造の制約をデザインに!リズムが生む、美しい平屋

井戸健治建築研究所
井戸 健治

塗料

建築のデザインが好きな奥様は、デザイン性の高い平屋の住まいをご希望でした。
外観のデザインでは、周辺環境も考慮し、自然とつながる住まいを目指して、シンプルでありながらも印象に残るデザインを検討しました。

この住まいでは、いくつかの棟が連なっているように見える、リズミカルな屋根のシルエットが特徴的です。木造であることによる構造上の制約から、大きなスパンを飛ばせないことをポジティブに転換し、棟が連なるようにデザインしています。
外から見ると屋根が同じように並んでいるように見えますが、内部空間ではそれぞれ異なる体験ができるよう、1つの空間に対して1つの屋根のところや、2つの屋根をもつところなど、リズムをつけています。

木造の平屋という構造上の条件と、耐震性や断熱性などの基本性能を高く保ちながら、奥様ご希望の「かっこいいデザイン」を実現したこの住まいは、まさにお客様との化学反応の中で生まれたものです。
既存の枠組みにとらわれず、お施主様の価値観や望みを丁寧にヒアリングし、打ち合わせを重ねて辿り着きました。毎回、お客さんとの化学反応から生まれる、唯一無二の住まいづくりが楽しみです。

Photo : 笹の倉舎 / 笹倉洋平

シェアする

採用されている製品

外壁用上塗り塗料|日本ペイント
日本ペイント株式会社
井戸健治建築研究所
井戸 健治
ここが私の評価ポイント!
チョーキング現象が起きにくく、汚れもつきにくいため、白い外壁であっても美しい状態が長く保てます。 今回は、コスト面とメンテナンス性を重視して採用しましたが、仕上がりにも非常に満足しています。 コストを抑え、清潔感のある外観を長く維持したい方におすすめの製品です。
採用製品
井戸健治建築研究所
井戸 健治

他の家づくりのアイデア

プロの住宅レシピ カテゴリ