プロの住宅レシピ 築38年マンションのリノベーション ひとつながりの開放空間と多彩な居場所

西山涼二
築38年のマンションの一室をフルリノベーションし、閉ざされた印象の空間を、光と抜け感のある開放的な住まいへと生まれ変わらせました。
既存の住まいは細かな間仕切りにより狭さを感じていた70㎡を、ひとつながりの大きな空間に。
ただ広げるだけではなく、視線をやわらかく遮る高さや素材のバランスを繊細に整え、奥行きとリズムのある空間をつくり出しています。
間仕切りの配置や抜け感、天井や床のわずかなレベル差が、ひと続きの中にも自然な分節を生み、気分やシーンに寄り添う多彩な“居場所”を散りばめました。
リビングとつながるサンルームは、光を柔らかく取り込みながら外との境界を曖昧にし、温熱環境や視線のバッファとしても機能。
ひとつの空間の中に、広がりと奥行き、そして心地よい余白が感じられる住まいです。