プロの住宅レシピ 朝日や夜空を感じる 空だけを切りぬいた2階の中庭

(株)大塚新也建築事務所
大塚新也
テーブル・チェア

外からの目線も気にならない中庭。頭上には電線や街灯もない空だけが広がる。

真鍮金物

L字の窓で中庭を囲む。

防水施工

見えるのは空と緑。子どもたちは夏にはプールを出して遊ぶことも。

植栽マットを採用してRCの2階でも緑が育つ。現在も成長中。

緑化マット

夜の中庭。階段横の植栽が成長して、アーチのように階段上にかかることを企図している。

新幹線も通る線路近くの住宅街という立地で、騒音や近隣の視線を避けることを考えたコートハウス(中庭型住戸)『石橋の家』です。
2世帯住宅で、写真のように2階のLDKに囲まれる形で、フラットなRCの中庭が広がります。中庭の頭上にひらけた空には、余計な物が一切ありません。電線や街灯、隣家の屋根などが視界に入らないよう、事前にドローンを飛ばしたり、季節ごとの変化を写真に収めたりと、できる限りこの土地の情報を集め、自然だけを採りこめる空間に仕上げました。
中庭とリビングを設計するにあたり、実現したかったのは、カーテンのいらない暮らしです。朝陽や夕陽を感じ、夜は月をみてゆったりと過ごす、そんな場にしたいと考えました。
また、外からだけでなく、中庭の声も外に響きにくいので子どもたちが遊ぶときも心配が少ないですし、室内からも見守りができます。
植栽マットを採用することでRCの2階ながら緑も成長中の居心地の良い中庭です。

シェアする

採用されている製品

木製家具|maruni
株式会社マルニ木工
(株)大塚新也建築事務所
大塚新也
ここが私の評価ポイント!
■採用製品:Tako アームチェア(板座)・ラウンドテーブル

深澤直人さんデザインのマルニ木工のテーブルとチェアTAKOです。家具も造作で用意することも多いのですが(『石橋の家』もソファは造作です。)椅子は良いものをつくるのはとにかく難しいものです。そこで、一生ものといえるチェアとテーブルを選ぼうということで、TAKOを選択しました。色々見ていく中で、L型リビングに合うのは丸型だと感じラウンドテーブルを選択しました。椅子は座り心地と木を削り出してつくっていくという製作の方法に魅力を感じて選択しました。
採用製品
MATUREWARE|株式会社 二上
株式会社 二上
(株)大塚新也建築事務所
大塚新也
ここが私の評価ポイント!
『石橋の家』の造作ソファ周りの金物はFUTAGAMIさんの真鍮製品で揃えました。経年変化も楽しめる真鍮の質感が好きで、トグルスイッチも好きなのでFUTAGAMIさんの美しい真鍮製品は魅力的です。また、スイッチプレートは調光にも対応している物があり、実用的です。
採用製品
RCガーデックスシリーズ
日本躯体処理株式会社
(株)大塚新也建築事務所
大塚新也
ここが私の評価ポイント!
■採用製品(工法・施工):RCガーデックス 『石橋の家』のコンクリートに使用した躯体防水です。RCの建物の防水性、耐久性を上げるために使用するものです。躯体防水は他にも材料や工法がありますが、RCガーデックスは散布型なので施工が楽で、工期が縮まる点が魅力的でした。施工時や雨の水に反応した材料が浸透し、コンクリートの乾燥の過程で生まれる細かな空洞部分を埋めて防水層を作り出すという仕組みです。大規模な建物でなくても採用でき、価格も高くないところも魅力です。『石橋の家』の中庭のフラットなRC面で経年変化なども観察していますが、良好な状態で信頼できます。
採用製品
緑化マット | 株式会社ボスケ
株式会社ボスケ
(株)大塚新也建築事務所
大塚新也
ここが私の評価ポイント!
■採用製品:緑化マット

『石橋の家』で採用した屋上やベランダの緑化ができるマットです。薄くて比較的軽いマットなのですが、芝生からある程度の高木まで植えることができます。建物を建てた後に施工でき、荷重も軽いので扱いやすく、躯体防水をしたRCの中庭にとても相性の良いものでした。自分で植物を選んで植えられ、そのまま持ち帰ったり、少し成長してから取りに行くなども選べます。私は自分で施工をしましたが、設計や施工も請け負ってくれます。
採用製品
(株)大塚新也建築事務所
大塚新也

他の家づくりのアイデア

プロの住宅レシピ カテゴリ