山内コンクリートブロック

【住宅レシピ 紹介製品】
コンクリートブロック
Flower block/花ブロック

製品紹介

沖縄の建築建材を代表するブロックで、通気性や防犯性を兼ね揃えた、戦後生まれのれっきとしたウチナームンです。
一見味気ない建物となりがちなコンクリートの建物ですが、その外壁を美しく華やかに彩っているのが「花形ブロック」です。

プロの評価コメント (2)

小野良輔建築設計事務所
建築家/小野 良輔

沖縄の建築などで良く見られるブロックで、デザインの華やかさと通気性を兼ね備えています。様々な形があるので『奄美大島の家型』では花ブロックを選ぶのに、施主のご一家で投票をして決められました。山内コンクリートブロックさんはデザインやサイズも豊富に製造されていて、特注もできます。花ブロックを採用する際はいつもお願いしています。

 

事例▶シンボルと目隠し ガラス玄関の花ブロック

伊礼智設計室
建築家/伊礼智

■総合評価
沖縄で生まれた透かしブロックを「花ブロック」と呼びます。戦後アメリカの進駐軍が持ち込み、それが沖縄で独自の発展を遂げて、沖縄らしいアイテムとなりました。
住宅の意匠に合ったデザインを選べ、目隠ししながらも風を通すことができます。船賃は必要ですが、花ブロックそのものはコストも安く、使いやすいアイテムです。

この製品を使った他のアイデア

プロの住宅レシピ カテゴリ