プロの住宅レシピ スタジオライクな趣味部屋

いのはな建築事務所
鈴木 宏昌
タイル

建具

この住まいの見どころのひとつは、ご主人の趣味の部屋です。
CDラックや書籍など好きなものが並ぶ棚を、壁一面に設けました。無垢材ので作った棚板にタイルの床やネイビーカラーの壁が組み合わせることで、スタジオのような雰囲気に仕上げました。時間とともに味わいを増す素材を取り入れた、大人のロマンが詰まった空間となっています。

今回リノベーションをするにあたって、お施主様はたくさんご希望と使ってみたい内装材、事例写真をお持ちでした。「この面材がいい」「このタイルを使いたい」など、製品ごとに希望がある場合も3Dでかなり近いイメージを作成し、雰囲気を確認いただきます。特に光の入り方や素材感までシミュレーションしてお渡しするので、お客様の頭の中で描いていたイメージが具体的に可視化されるので、打ち合わせの段階から納得感をもって決定していくことができます。
一つひとつの“好き”が集まるからこそ、住まい全体の調和を大切にしたリノベーションの住まいです。

シェアする

採用されている製品

タイル|株式会社ミラタップ (旧 サンワカンパニー)
株式会社ミラタップ (旧 サンワカンパニー)
いのはな建築事務所
鈴木 宏昌
ここが私の評価ポイント!
今回お施主様がオールドな雰囲気の紺色がお好みだったことからこの製品を採用しました。 素材感が良く、シームレスデザインで継ぎ目がないので、汚れにくく損傷が少ないと思います。 壁を紺で塗装し、床をそれに合わせて青系のタイルでまとめ、スタジオライクなインテリアを目指した。レトロな雰囲気が好きな方にもおすすめです。
採用製品
メラミン化粧板|アイカ工業
アイカ工業株式会社
いのはな建築事務所
鈴木 宏昌
ここが私の評価ポイント!
青のインテリアに合う石目のデザインを探していた中で、豊富な柄のあるアイカのメラミンを採用しました。 制作室内戸として、自由度が大きく、柄や色ノベリエーションもあり自由に選べます。 特に石目でシックでオシャレな雰囲気が好きな方におすすめです。
採用製品
いのはな建築事務所
鈴木 宏昌

他の家づくりのアイデア

プロの住宅レシピ カテゴリ