プロの住宅レシピ シンプルな美しさ 壁との一体化で空間に溶け込んだ階段

高橋翔太朗建築設計事務所
高橋翔太朗
フローリング

壁と一体化したような浮遊感のある階段

壁紙(奥の部屋)

踏み板は片側で支えられている

室内空間にオブジェのように存在する階段

別角度から臨む

『忌部の離れ』は、絵を飾るため内装はシンプルな色味にしたいという希望を受けて、白を基調とした空間にしました。その中で階段も閉じた専用空間にして面積をとってしまうよりも、シンプルで壁と一体化したような白い階段にして、室内に見せるデザインにしようと考えました。
階段は片側のみで支持した突出階段とし、踏み板は厚さ70mmの見付け(正面から見た際の材の寸法)として重さを強調しています。開口部があるため木造階段は構造的に難しく、鉄骨でできていますが、仕上げの質感を周囲の空間と合わせるつくりとしました。手すりもスリムな丸パイプを採用し、ミニマルな印象に仕上げました。また、4枚目の写真で見えている階段の登り口の部分は引き戸で閉じることができます。すると部屋の中からは登り口が見えず途中から現れる不思議な階段になり、玄関からは他の部屋を通らず直行する階段となります。
階段は2階建て以上の住居では必要不可欠なものですが、このような見せる工夫で使う面積を節約しつつデザイン性をもたせることもできます。

PHOTO: Koji Fujii / TOREAL

シェアする

採用されている製品

無垢フローリング 複合フローリング|IOC (アイオーシー)
アイオーシー株式会社
高橋翔太朗建築設計事務所
高橋翔太朗
ここが私の評価ポイント!
採用製品:複合フローリング06シリーズ/アッシュ06 アイオーシーさんのフローリングは品質とコストのバランスがとても良いので採用しています。家づくりをするときに予算には上限があるので、どこかで調整をしなくてはなりませんが、この複合06シリーズは、コストを抑えながらも表面は無垢材で風合いも良いので重宝しています。他の住宅でも採用したことがあり、予算が合えば幅広のロング145というタイプも選べ選択肢が多いのも魅力です。
採用製品
クロス|株式会社サンゲツ
株式会社サンゲツ
高橋翔太朗建築設計事務所
高橋翔太朗
ここが私の評価ポイント!
『忌部の離れ』を設計した際に、コストを抑えるために塗装の壁と壁紙を使い分けました。塗りの部屋と統一感を出すために色味やし質感の近い壁紙を探しました。色々なサンプルを取り寄せたのですが、サンゲツさんの製品は色味が本当にぴったり合いました。意外と白の完全に無地の壁紙というものは少なく、他にはないシンプルな潔さがある壁紙です。
採用製品
高橋翔太朗建築設計事務所
高橋翔太朗

他の家づくりのアイデア

プロの住宅レシピ カテゴリ