タイル建材|LIXIL

【住宅レシピ 紹介製品】
タイル・モザイクタイル

製品紹介

微妙な質感、色合いと形の組合せでさまざまな空間を演出することができます。

プロの評価コメント (4)

ジュウニミリ建築設計事務所
建築家/二村 はじめ

■採用製品:サーモタイル スレートⅡ

熱が伝わる速度を小さくすることで、ヒンヤリ感を軽減したタイルです。一般的なものよりも冷たく感じにくいので、ダイニングとキッチンの床に採用しました。全体的に和の要素が強い住宅ですので、天然スレートのような素材感の濃い灰色のタイルを採用しています。

事例>障子と吹き抜けがつくる、旗竿地の心地よい住まい

酒井建築計画事務所
建築家/酒井 宏文

■採用製品:100角タイル ジキーナ JIN-100NET/M101

マット質感でシンプルな落ち着いた印象のタイルです。
キッチン用の目地材のものがあり、通常のものに比べて 油汚れに強い目地材で、油が浸透しにくく、落ちやすいという特徴があります。お掃除がしやすい点も良いと思います。

採用事例>リノベでかなえた家族団らん!鉄筋構造を生かしたLDK 

岩川アトリエ
建築家/岩川 卓也

■採用製品:インテリアモザイクニュアンス
タイル1枚1枚の色ムラやニュアンスが違い、壁に表情が出るので気に入って採用しています。ベーシックなタイルなので、使いやすいですし、漆喰や木材との相性も良く、カラーバリエーションもあるので、お施主様の好みや住宅のデザインやによってカラーを変えて採用しています。

事例>身体への負担軽減&作業効率アップ!2つの高さを持つキッチン

タクタク一級建築士事務所
建築家/武田邦康

■採用製品:インテリアモザイクニュアンス(品番/IM-25P1/NY1H)

25mm角のモザイクタイル。300mmのネット張りで施工性が高く、色バリエーションも豊富な製品です。

事例▶中庭に面した気持ちの良いホテルライクなバスルーム

この製品を使った他のアイデア

プロの住宅レシピ カテゴリ