![](/uploads/brands/336/659b79ff1388b.jpg)
各種防火処理木材・木質建材|チャネルオリジナル
【住宅レシピ 紹介製品】
各種防火処理木材をはじめとした、ウエスタンレッドシダー材 内装材・外装材・天井材・フローリングなど
製品紹介
自然素材にこだわったチャネルオリジナル。天然木ならではの様々な表情や経年変化をお楽しみいただけます。
国内外から幅広い樹種を取り揃えており、北海道産、屋久島地杉材においては自社プロジェクトとして製作過程から携わるなど国産材にも力を入れております。
豊富なラインナップからお客様のご要望に合わせたものをお選びいただけます。
ぜひお気軽にご相談下さい。
プロの評価コメント (14)
■採用製品:外壁用木材
『湖畔の家』の外壁に使用したのはチャネルオリジナルの木材です。営業担当の方のフットワークが軽く、「こういう木材はないですか?」という相談に応じて、カタログにないものも見つけてきてくれます。フローリングも含め、木材全体で頼れる存在で、北海道産の木材も種類を多く持っています。地場の木材を使えるのは気候風土でも、地産地消の観点でも良いことだと思います。
事例▶浴室の閉塞感をなくす窓と鏡のL字ライン 〈寒冷地のお風呂の開放感と安全性〉
■採用製品:オーク(ラスティックグレード)
今回はラスティックグレードというグレードのものを採用しました。節で穴が開いたものに黒いパテで加工をしている製品ですが、その加工が味になっています。オークなのに採用しやすい価格帯で、価格の割に良い製品です。採用率は高く、個人的にも好きな製品です。特に予算が限られた住宅には定番でお世話になっていて、担当の方も親身に対応してくれます。
事例>緑に囲まれた、店舗兼住宅のLDK
足元空間の一体感を出すため床だけでなく、階段の踏板・蹴上、腰掛台、収納カウンター天端など加工して使っています。スチールフレームの家具を中心とした生活空間の床は希望とされる無垢フローリングの中からキズのつきにくい堅木、家具に合う色、コストの点から決定しました。床、階段、カウンタ―天板を同材で造ることで狭小ながらもリズミカルで一体感を感じる心地よい空間になって喜んでおられます。素足での心地よさを感じられれば更に良いと思います。
▶事例:「視線誘導」と「視覚効果」で狭小玄関に広がりをつくる
■採用製品: ウエスタンレッドシダーパネリング
外部の軒天に合わせて使用しました。1枚1枚異なる木目や色の違いが特徴的で白い壁に映える美しい木材です。
採用事例▶中庭に面した気持ちの良いホテルライクなバスルーム