照明|flame-フレイム-

【住宅レシピ 紹介製品】

あたたかみのある美しい照明

製品紹介

北欧の暮らしからインスピレーションを得た、暮らしに寄り添う灯り。

プロの評価コメント (8)

川口琢磨建築設計事務所
建築家/川口琢磨

■採用製品:cornet

cornetは、西欧的でもあり日本的でもある、様式に捉われない姿・素材が魅力です。黒い室内に照明そのもののフォルムが映えながら、そっとやわらかい光と陰がグラデーションを持って広がりました。また生地にコーティング加工がされており、汚れやほこりの気になる場所にも設置できるところが良いと思います。力強い空間へ、存在感がありながらも落ち着いた照明を設置したいときにお薦めです。

事例>ちょっと立ち寄りたくなる、住まいと町をつなぐリノベーション

山田誠一建築設計事務所
建築家/山田誠一

■採用製品:basque ecru

こちらの照明は昔からよく採用しています。やはり素材感があり、この傘の部分はホーロー、真鍮など素材にこだわっています。今回の住まいのように 自然素材を大切にした空間にマッチしやすいものが多いです。さらに価格もさほど高くないので重宝しています。スタンドもよく採用します。

事例>陰影から生まれる、自然体を追求したリビング

イトウケンチク ​ ​
建築家/伊藤 晃章

■採用製品:flame galette enamel 色:ecru 

形がとても綺麗なので、大変気に入っています。
照度や照らす範囲は小さいですが、またそれが雰囲気をつくってくれます。
特にダイニングでは、料理をとても美しく魅せてくれるので、料理が更に美味しそうに見えるのは大変魅力的です。

事例>カバザクラの優しいリビング

建築デザイン研究所
建築家/山下 和哉

■採用製品:decolamp-L

シルエットがすっきり見えるペンダントライトです。リビングとダイニングの中間付近に1つ設置することで、緩やか仕切り効果と空間の変化をねらいました。

事例>暮らし方にあわせて空間を変化させる建具

さくらい暮らしデザイン
建築家/原田 なみ

■採用製品:funnel+hanger (ペンダントライト,ペンダントライト用アーム)

flameのペンダントライトとハンガーを採用しました。吹き抜けは照明の取付け位置が難しいですが、このハンガーならば壁付けで欲しい場所にペンダントライトを下ろすことができるので重宝しています。ペンダントライトに関しては、flameさんのラインナップの中から施主の方が選択しました。ハンガー部分とは別に豊富なバリエーションの中から選べるので、それぞれの好みにあったものが見つかります。

事例>高窓からの心地よい風を暮らしの中に 吹き抜けの多目的通路

1 - 5件/8件中

この製品を使った他のアイデア

プロの住宅レシピ カテゴリ